〜適切な支援が受けられない子どもを0にする〜
みらいキッズ 久留米

児童発達支援事業所・みんなの未来を明るく照らす『みらいキッズ久留米』専門的支援によって広がる未来への可能性。

お子様にとって『生きる力を伸ばし、安心できる居場所』と、親御様にとって『育児から離れて一息できる居場所』を私たちが提供します。

私たちが掲げる目標は『適切な支援が受けられない子どもを0にする』ことです。子供たちの可能性は無限大です。

私のこの思いに共感して集まった最高のスタッフが『一人一人に合わせた最高のサービスを提供する』そんな施設になるように努めます。

みらいキッズの専門的支援

①運動療法
柔道整復師、理学療法士、作業療法士の監修の元、『楽しく体を動かす』をモットーに様々な運動を通して身体の使い方を学び、脳の発達も同時に促していきます。

②食育
管理栄養士や調理師の監修の元、食への関心を育み自分たちで料理を作り、みんなで食べるという食育イベントを開催します。

③成功体験
児発管、保育士、児童指導員の監修の元、様々なイベントや体験を通して小さな『出来る』を積み重ねて、自己肯定感を高めていきます。

空き状況

0名0名0名0名0名0名

福岡県久留米市諏訪野町1903-21

スタッフ紹介

(株)未来ケアグループ代表取締役

土方伸友(ひじかたしんすけ)​

資格

  • 柔道整復師・鍼灸師
  • キッズコーディネーショントレーナー
  • カイロプラクター
  • 上田式認定美容鍼灸師
  • タイ古式マッサージインストラクター

 

経歴

  • 法政大学サッカー部トレーナー
  • 日本柔道整復師会会長賞受賞
  • 西南学院大学アメフト部ヘッドトレーナー
  • 治療しながら世界一周
  • 未来はりきゅう整骨院開院
  • (株)未来ケアグループ設立
  • 未来ケア接骨院・鍼灸院開院
  • みらいスイッチ神埼開所

 

趣味

仕事、トレーニング、旅行、写真

好きな言葉

必要なのは勇気ではなく、覚悟

ここだけの話

世界一周したが実は英語は喋れない

管理栄養士

土方友美(ひじかたともみ)​

資格

  • 管理栄養士

 

得意なこと

相手の話を聞く

経歴

  • 中村学園大学栄養科学部卒
  • 管理栄養士免許取得
  • 日清医療食品株式会社にて病院、施設などで6年半勤務
  • 100日間の世界一周新婚旅行
  • 未来はりきゅう整骨院開院
  • (株)未来ケアグループ設立
  • 未来ケア接骨院・鍼灸院開院
  • みらいスイッチ神埼開所

 

趣味
料理・家庭菜園

好きな言葉

努力の上に花が咲く

ここだけの話

寝かしつけ後に夜な夜な韓国ドラマ見てます

児童発達管理責任者

石崎衣里子

資格

  • 児童発達管理責任者
  • 保育士
  • 幼稚園教諭二種免許
 

得意なこと
食べること

趣味
カフェ巡り、読書、旅行

経歴

  • 保育園 3年
  • 児童発達支援及び放課後デイサービス 5年
  • みらいキッズ久留米
 

好きな言葉

“自分が負ける勝つではなく高みに立とうとしていることがことが大事”

ここだけの話

うどんを注文する時は「ネギ抜きで」が合言葉です笑
あと、ピアス販売してます!←

保育士・幼稚園教諭

西山未来

資格

  • 保育士
  • 幼稚園教諭
 

得意なこと
掃除・収納

趣味
コスメ集め

経歴

  • 保育園
  • 放課後等デイサービス

 

好きな言葉

人に優しく

ここだけの話

卵焼きは甘い派です

児童指導員

本村 薫

資格

  • 児童指導員
  • 介護福祉士
  • ADIインストラクター
 

得意なこと
いつも元気

趣味
山登り、散歩

経歴

  • フィットネスインストラクター
  • 介護
  • 児童指導員

 

好きな言葉

一期一会

ここだけの話

プロテインは飲んでません

保育士

蒲池百恵

資格

  • 保育士
  • 幼稚園教諭
  • 介護福祉士
 

得意なこと
料理

趣味
発酵食品作り

経歴

  • 保育園
  • 託児所
  • 里親(経歴に入る?)

好きな言葉

成るように成る

ここだけの話

子どもが4人います👧🏻‎👧👧👶

柔道整復師

北原佳奈(きたはらかな)

資格

柔道整復師
リンパケアセラピスト
アロマテラピスト
カイロプラクター

得意なこと

体を動かすこと
(バスケット、ハンドボール、マラソンなど)

趣味

マラソン、美味しいものを食べに行くこと

経歴

  • 関連施設未来はりきゅう整骨院で柔道整復師として5年勤務。
  • 第1回ミス柔道整復師で準グランプリ。
  • 2020年にエリアマネージャーに昇格し、講義や健康教室、親子参加型の運動教室を開催。
  • 求人担当として社長と共に年間通して企業説明会を開催。午前中は整骨院で勤務し、午後は放課後デイサービスに勤務しています。

 

好きな言葉 【継続する】とは更に発展し、成長しながら成功し続けること。

ここだけの話 人に施術をする仕事ですが、人からマッサージされるのは苦手です。

スケジュール

子供たちの笑顔と
元気な声が絶えない場所

1日の流れ

子ども達の笑顔の絶えない環境と安全、安心して暮らせる居場所を提供します。「当たり前のこと」が当たり前にできるように一人ひとりに合わせた支援を行います。

年間イベント

毎日の活動以外にも、季節ごとのイベントや誕生会、レクリエーションなど、楽しい活動もあります。

施設内写真

アクセス

みらいキッズ 久留米

福岡県久留米市諏訪野町1903-21

安全対策の一環として全事業所監視カメラ導入してます。

 

  • 万が一事業所内での怪我や事故が起こった際や癇癪やお友達とのトラブルが起こった際に状況把握や再発防止のため活用
  • 適切な支援がなされてるかの把握する手段としても活用

送迎可能エリア

送迎範囲の広域マップ

上記以外の小学校に対応できる場合もありますので詳細は各事業所の管理者にお気軽にお問い合わせ下さい